排水処理施設における省エネ

散気管・アクアブラスターによる排水処理実績での費用削減率について
アクアブラスターを納入した排水処理施設での費用削減率は、汚泥(活性汚泥)20~40%減、電気代10~30%減、薬剤費30〜100%減、人件費50〜100%減を達成。これはお客様から頂戴した定量的データに基づいく根拠のある数字です。費用削減に加え、加圧浮上装置の撤廃や近隣からの苦情がなくなるなど多くの効果がありました。

排水処理施設改造工事における償却年数のめやすは2〜3年
改造投資額は約500~5000万円で、おおよその償却年数は2~3年です。(生物処理の難度によって異なります)さらに、アイエンスは硫化水素発生ゼロ保証。食品関連工場で悪臭が発生している場合、その工場の清潔感や生産体制、最終的には計画性までバイヤーに判断されることとなり、コンプライアンスの厳しい昨今、売上を左右する重要な要素となります。

散気管・アクアブラスター納入での改善事例について
食品コンビナート排水処理場では、処理効率が1.53倍にアップ・産廃排出汚泥がゼロ・ノーメンテでの運転などを実現。その他事例でも年間800〜1000万円近くの電力・汚泥などの削減を実現しています。大手スーパー惣菜セントラルキッチンでは『夢のような排水処理設備』 と評価いただき、新工場の処理設備はアイエンスが特命受注いたしました。