微細気泡と水の巻き上げの様子

曝気開始からわずか1分30秒後に微細気泡が発生。
アクアブラスターによる曝気の様子です。曝気開始からわずか1分30秒後に微細気泡が発生しているのがはっきりと認識できます。槽内の水を巻き上げ、アクアブラスター内部の特殊フィンと激しく衝突させることで、空気と混合し微細気泡が発生。槽内を高酸素にすることで、バイオの分解力を最大限に高めます。

アクアブラスターの強力な吸引力をご確認ください。
アクアブラスターの吸引力を、より分かりやすくするために水槽に白い粒を入れて撮影しています。底部に溜まっている白い粒が、曝気開始と同時に一気に吸い込まれていく様子がご覧いただけます。吸い込まれた水が内部で空気と激しく混合され、旋回流を発生させているのが、白い粒の動きによって確認できます。

エアリフト効果で底部の水とスラッジを巻き上げます。
アクアブラスターの強力な吸引力によって、底部に溜まっているスラッジを巻き上げていく様子が、白い粒の動きによって分かります。吸い上げられたスラッジは、アクアブラスター内部の特殊フィンにより粉砕され、底部の堆積を防ぎます。また、槽内を強烈に攪拌することで循環対流が発生し嫌気部を無くしています。