テクニカルレポート
食品コンビナート
排水処理場「調整槽」改善事例
硫化水素が発生し、処理不良が起こっていた排水処理場に散気管 アクアブラスターを納入。
硫化水素の発生が無くなり処理効率も向上、汚泥の減容が実現できました。
硫化水素の発生が無くなり処理効率も向上、汚泥の減容が実現できました。

流量調整槽に散気管 アクアブラスターAL-750を94基設置し曝気 を行ったところ、硫化水素が無くなっただけでなく、6時間調整槽で滞留するだけで、BODのカット率が80%、ノルマルヘキサン抽出物質のカット率が66%の前処理が可能となり、後段負荷が激減しSVが改善された。



調整槽だけの改修工事で、6時間 散気管 アクアブラスターで処理を行った結果
処理効率が1.53倍に。しかも槽の残留油脂はゼロに。
処理効率が1.53倍に。しかも槽の残留油脂はゼロに。
BOD汚泥転換率35%→25%に。
硫化水素100ppm→1ppm以下。