水処理のプロがグリストラップの問題を解決!
循環式エアレーションシステム

グリストラップ浄化のポイントは、循環式エアレーション
グリストラップの環境を維持するためには、好気性菌をいかに効率よく活性させるかが、大きなポイントです。特殊循環式エアレーションをグリストラップにも採用することで、高速で高効率な油脂分解を可能にします。
従来のエアレーションシステム

循環式エアレーションシステム


従来のエアレーターでは考えられない、優れた特長。
グリストラップの環境を維持するためには、好気性菌をいかに効率よく活性させるかが、大きなポイントです。散気管 グリストレーターは、特殊循環式エアレーションをグリストラップにも採用することで、高速で高効率な油脂分解を可能にします。
問題点

- 散気管の目詰まりがおこる。
- 溶存酸素量の低下。
- 底に汚泥が堆積する。
- 嫌気性菌による硫化水素などの悪臭の発生。
改良点

- 散気管の目詰まりなし。
- 溶存酸素量を高い値で確保。
- 底に汚泥を巻き上げる。
- 好気性菌による有機物の高速分解による無臭化。
散気管 グリストレーター よくある質問
- グリストラップ内で水浄化はできるのですか?
- 水処理のプロとして申し上げれば、容積負荷率からいってはっきりと「No」です。ただし臭気、害虫、清掃手間や頻度の問題は解決いたします。
- 四六時中稼働させるのですか?
- 流入のない閉店時間だけでもOKです。
- システム導入で、本当に臭いはなくなりますか?
- 腐敗臭はなくなります。ただし豚骨を使用する中華料理やラーメン店には注意が必要です。
- システム導入で、害虫は駆除できますか?
- 駆除はできませんが、エアレーションの波でハエやゴキブリが寄りつけなくなります。また、嫌気性菌の発生する腐敗臭に集まる習性があるので、それも解決できます。
- エアレーションで油分が一緒に流れてしまいませんか?
- ある程度は流れてしまいます。流れてはいけない場合にはタイマーで、厨房を使用しない時間にエアレーションを行います。
- 本当にエアレータ内部は詰まりませんか?
- 通常ですと詰まりません。ただしプラスチックスプーンや大きな野菜くずなどは詰まった例もあります。
- 漂白剤などでバイオが死滅することはないのですか?
- 場合によっては死滅します。でも大丈夫!エアレーターにも衝撃による酸化分解作用があるため、腐敗は防止できます。ただ、油分の分解能力が劣るので、バイオの補充が必要です。
グリストレーター標準仕様


※水深は300mm〜800mmでご使用ください。
名称 | 規格 | サイズ | 数量 |
グリストレーター | GR-4 | グリストラップのサイズにより設計いたします。 | 1 |
グリストレーター | GR-6 | 1 |